トップページ
今月のイベント
イベント予告
イベント報告
家を見る
施工事例
フォトギャラリー
施工事例【YouTube】
お客様の声
家づくりのこだわり
6つのデザイン
SDGsの取り組み
健康をつくる
性能について
施工管理について
素材について
ZEHについて
商品ラインナップ
北海道基準の家
平屋の住まい
ガレージハウス
こどもと育つ家
私たちのこと
私たちの想い
スタッフ紹介
会社概要
企業理念
デザインハウスで働く
お役立ち記事
ブログ
〒693-0003 島根県出雲市今市町南本町18-1
0853-31-6377
10:00~18:00
定休日 水曜日
お問合せ
資料請求
イベント
TEL
トップページ
>
ブログ一覧
投稿者
ふじはら [2]
こばやし [3]
いしもと²ものり [1]
かわかみ [1]
やまおか [4]
ふじわら [1]
にしお [1]
さかの [26]
えすみ [20]
トピック
工事中の様子 [11]
学び [2]
完成見学会 [2]
専務ブログ [25]
住まいの完成 [5]
日常 [8]
発見 [2]
店舗での日常 [18]
最近の投稿記事
2021.01.24
はじめまして!デザインハウスの西尾です!
2021.01.12
自己紹介します!
2021.01.07
今年もよろしくお願いします。
2021.01.06
富士山の頂上を目指して
2020.12.31
夫婦げんか
ブログ一覧
2020.09.17
日常
ニッチ
えすみ
こんにちは!!今日は、朝から雨模様です。週末は、チビさんの運動会ですが無事開催されるといいなぁと思っております。・・・し
2020.09.10
住まいの完成
お引き渡し
えすみ
こんにちは!!台風も通り過ぎ、朝晩は少し涼しくなってきました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?今日の午前中は、お引き渡
2020.09.03
日常
マイ・タイムライン
えすみ
こんにちは!!相変わらず暑い毎日ですね…。そして、台風も近づいています。台風10号は、特別警報が発表される可能性もあると
2020.08.27
日常
お洗濯!!
えすみ
こんにちは!!毎日、ホントに暑いですね。お盆も終わり、学校は2学期も始まりました。あっという間に、8月も終わりに近づき、
2020.08.06
工事中の様子
専務ブログ
裸の断熱材
さかの
これは、柱の間に充填した断熱材の写真。
2020.07.24
工事中の様子
専務ブログ
寸法間違い?
さかの
土台を施工しているときのこと。「寸法間違ってませんか?」との質問。
2020.07.19
工事中の様子
職人さんへ
やまおか
こんにちは^^出雲店やまおかです。今日は現場打合せのでの出来事をご紹介いたします。現場打合せでは、コンセントの位置や高さ
2020.07.19
工事中の様子
専務ブログ
家2軒分の断熱材⁉
さかの
木造住宅の断熱材は柱と柱の間に入っていて通常10.5~12㎝の厚さがほとんどです。デザインハウスでは壁の中だけでなく壁の
2020.07.15
工事中の様子
専務ブログ
驚異の「0.1」⁉
さかの
デザインハウスでは、気密性能が確保できているかどうかを確認するために外部の検査会社に依頼し全棟気密検査を、施工中と完成
2020.07.07
発見
店舗での日常
学び
ネズミのおうち
やまおか
こんにちは^^出雲店の山岡です。当社には打合せ中のお子様に遊んでいただけるキッズスペースがあります。そこでの出来事を紹介
2020.06.25
工事中の様子
専務ブログ
柱に気密パッキン?!
さかの
先日、出雲市東福町にて上棟しました。最高のロケーションです。
2020.06.15
店舗での日常
工事中の様子
地鎮祭でした
やまおか
こんにちわ^^初めてブログを書きます!5月に入社して1ヶ月が経ちました。毎日分からないことだらけで、勉強の毎日ですが楽し
2020.06.08
工事中の様子
専務ブログ
あり得ない幅の基礎
さかの
デザインハウスでは断熱材を壁の中(柱と柱の間)だけでなく壁の外側にも断熱材を施工する付加断熱仕様の家も施工しております。
2020.06.01
工事中の様子
社内スタッフによる工事完了後の検査
こばやし
2020.05.29
専務ブログ
図面が現実に
さかの
以前のブログで書いたご先祖様が残してくれた裏山の木を新しい家に使うという件、大工さと現場でパースを描きながら打合せしてつ
2020.05.08
店舗での日常
テイクアウト
かわかみ
ゴールデンウィーク入る直前に、デザインハウスでお家を建てていただいたお客様より、テイクアウトを始めました!と案内のお葉書
2020.05.07
店舗での日常
GW終わりましたね。
えすみ
こんにちは!!GW終ってしまいましたね。今年は自粛自粛で我慢も多いお休みでしたが、時間はたっぷりあったのでチビさんたちと
2020.05.01
住まいの完成
完成見学会気分で
いしもと²ものり
こんにちは いしもと²ものり ですなかなか完成見学会も今は難しいね・・・・・・・・・・・でも見てほしい!!というわけでち
2020.04.24
学び
「家づくり」を通して子どもたちの未来へのお手伝い
こばやし
「ぬりえ」「つみ木」「ねんど」「メンコ」「木のぼり」「缶蹴り」「鬼ごっこ」etc一昔前なら当たり前のように幼少期に誰もが
2020.04.23
専務ブログ
金融環境の変化に対応する
さかの
私たちを取り巻く金融環境はこの数十年で大きく様変わりしました。例えば、数十年前は郵便局の定額貯金に10年預けた場合、利息
1
2
3